「動画編集を学びたいけどスクールや情報商材を使うべき?」
「独学でも動画編集で稼げるようになる?」
「副業のために動画編集スキルをつけたい」
YouTube人気が衰えないことなどから、動画編集者の需要は高まり、動画編集を学ぶ人は増えて続けています。
副業として動画編集を検討している方も多いかと思います。
動画編集スキルをつけるために、スクールや情報商材を購入すべきなのかも迷うところですよね。
そこで今回は、「初心者が動画編集スキルをつけるためにスクールや情報商材を利用すべきかどうか」について解説をしていきます。
さらに、スクールや情報商材の選び方のポイントについてもご紹介しますので、参考になれば幸いです。
副業の動画編集にスクールや情報商材は必要?
初心者が動画編集者として稼ぐためには、動画編集スキルを身に着ける必要があります。
スキルを学ぶには、独学という方法もありますが、動画編集スクールや情報商材を利用した方が近道である場合が多いです。
動画編集スクールや情報商材を活用するメリットは以下の3つです。
- 無料情報にはないサポートがある
- 案件の獲得方法まで教えてくれる
- 必要なスキルが体系的に学べる
これらを詳しく解説していきます。
無料情報にはないサポートがある
動画編集スキルの習得は独学でも可能で、実際に独学でスキルを学び、稼いでいる方はいらっしゃいます。
独学の場合だと、YouTubeやウェブサイト、本などで学ぶ場合が多いと思いますが、基本的に個別でのサポートはありません。
スクールや情報商材の特典であれば、動画編集者やメンターなど、現役のプロによるサポートが受けられます。
そのため、動画編集に関する疑問をすぐに解決できたり、キャリアについて相談にのってもらえたりします。
「副業で動画編集をしたい」「専業の動画編集者になりたい」など、個人の目的に合った形でサポートをしてもらえる場合が多いので、必要なスキルの習得まで最短ルートでたどり着けます。
案件の獲得方法まで教えてくれる
動画編集スクールでは、案件を獲得するための方法を詳しく教えてくれます。
もちろん、YouTubeや本といった媒体でも、基本的な案件獲得のコツなどが学べます。
一方で、スクールだと案件獲得のためのポートフォリオ作成や卒業生に向けた案件紹介などが充実している場合が多いので、より案件獲得にアプローチができます。
必要なスキルが体系的に学べる
スクールや情報商材は、未経験者・初心者の方でも分かりやすく、必要なスキルを体系的に学べます。
スクールや情報商材で学べるのは、以下のようなスキルです。
- 動画編集の知識・ノウハウ
- 企画・ディレクションスキル
- 案件獲得の営業方法
基礎的な知識はもちろんではありますが、動画編集をする上で必要な企画力や営業力も学ぶことができます。
いくら高い動画編集技術を持っていたとしても、それをアピールできる営業力がなければ、仕事も取れません。
「仕事をとれる動画編集者」として必要なスキルを学べます。
動画編集スクールの選び方
動画編集スクールは決して費用は安くありません。
スキルを習得するため、投資したお金を無駄にしないためにもスクール選びは非常に重要です。
そこで、スクールの選び方については以下3つを意識しましょう。
- 動画編集を学ぶ目的を明確にする
- ポートフォリオや動画制作のサポート体制が充実しているか
- 案件獲得に向けたサポートがあるか
スクールの選び方について1つずつ見ていきましょう。
動画編集を学ぶ目的を明確にする
スクールを選ぶ前に、自分が動画編集を学んでどうしたいのかを明確にしましょう。
人によっては動画編集を学ぶ目的はいろいろありますよね。
- 趣味の範囲でYouTube投稿をしたい
- 動画編集で副収入を得たい
- フリーランスの動画編集者になりたい
- プロの動画編集者として活躍したい
副業やフリーランスなど、仕事として動画編集を学びたいのであれば、企画や営業についても学ぶ必要があるので、案件獲得サポートのあるスクールを選ぶ方がベターです。
自分が動画編集を学んだ後、どうしたいかという目的を明確にしたうえで動画編集スクールを選びましょう。
ポートフォリオや動画制作のサポート体制が充実しているか
受講期間中に「ポートフォリオ作成をサポートしてくれるか」という点も非常に重要な点です。
動画編集者として案件を獲得するためには、自身のスキルを証明するための作品集である「ポートフォリオ」が必要です。
自身のスキルをしっかりアピールできるポートフォリオを作成できれば、案件受注率もアップします。
スクールによっては講師がポートフォリオの作成をサポートしてくれたり、添削をしてくれたりする場合もあります。
質の高いポートフォリオがあれば、受講後の案件獲得がしやすくなりますよ。
案件獲得に向けたサポートがあるか
スクールによっては、転職支援のサポートを受けられるスクールがあります。
そのため、動画編集者として転職したい方は、転職支援が受けられるスクールを選ぶと良いでしょう。
さらに、スクールの卒業者対象へ優先的に案件紹介をしてくれる場合があります。
副業・フリーランスとして動画編集の仕事をしたいのであれば、案件獲得のサポートがあるスクールを選べば、案件獲得をしやすいです。
動画編集におすすめのスクール・情報商材
動画編集を学びたい方へ、おすすめのスクールや情報商材を3つご紹介します。
- Movie Hacks
- 動画編集CAMP
- ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座
それぞれのスクールの特徴や受講期間、費用などについて解説をしていきます。
Movie Hacks
Movie Hacksは株式会社スキルハックスが運営する、YouTubeに特化した買い切り型の講座です。
Movie hacksがおすすめな人と概要について以下の表にまとめました。
▼こんな方にMovie Hacksはおすすめ
- プロから動画編集スキルを学びたい
- できるだけリーズナブルに学びたい
- 自分のペースで学習を進めたい
料金 | 69,800円(税込) |
---|---|
受講期間 | 無期限(買い切り型のため) |
受講形態 | 動画 |
受講場所 | 動画視聴が可能な環境であればどこでも |
使用ソフト | Adobeソフト(ソフト使用料月額5,680円) |
講師 | 福島寛人氏 |
受講生特典 | 動画編集のお仕事案内所参加権利(受講生限定) |
コンテンツ | 100本以上の動画コンテンツ LINE@による無制限の質問サポート |
講師はYouTubeチャンネルも持つ、現役動画編集者の福島寛人氏が務めています。
買い切り型の講座のため、何回も動画講義を視聴でき、繰り返し見ながら知識を身につけられます。
LINE@上で、無制限で質問ができるため、分からないことがあればいつでも相談が可能です。
さらに「受講生限定」「課題をクリアした人のみ」という条件はありますが、「お仕事相談所」に入会ができます。
受講後のお仕事紹介を受けれらるのも嬉しいポイントですね。
動画編集CAMP
動画編集CAMPは「短期集中で現場レベルの動画編集スキルが学べる」直接指導型の動画編集スクールです。
動画CAMPがおすすめな人と概要についてまとめてみました。
▼こんな方に動画編集CAMPはおすすめ
- 動画編集を学びたいけど時間がない
- プロの講師から直接指導を受けたい
- 案件や営業のサポートをしてほしい
料金 | 20万円(税込) アフターサポート(希望者のみ):月額1万円(税込) |
---|---|
受講期間 | 土日2日間 |
受講形態 | 直接指導 |
受講場所 | 校舎(全国14カ所) |
使用ソフト | Adobe premiere Pro |
講師 | 実績のあるプロ講師 |
受講生特典 | ビデオ視聴無期限 アフターサポートプラン(営業・案件獲得サポート) |
コンテンツ | 2日間の直接指導 オンライン動画視聴による復習(受講後) アフターサポート(希望者のみ) |
主催者は青笹寛史氏(あお氏)で、講師は実績のあるプロの動画クリエイターです。
動画CAMPの特徴としては「2日間の短期集中型」であることです。
「2日間で学べるの?」という疑問がありそうですが、テロップやエフェクトなどの基礎知識のほかにも、案件獲得の講座やポートフォリオ作成の講義も組み込まれています。
また希望者のみですが、受講後のアフターサポートもついています。
2日間の直接指導とアフターサポートを活用すれば、動画編集を学びたいけど時間がないという方でも、スキルを習得が可能です。
ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座
ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座は、国内最大級の動画編集スクールで、一流の動画クリエイターを数多く輩出している歴史があります。
この講座がおすすめな人と概要についてまとめてみました。
▼こんな方にヒューマンアカデミー動画クリエイター講座はおすすめ
- PCスキルは0だが、動画編集スキルを身につけたい
- 空いた時間で学習をしたい
- 未経験から就職・転職をしたい
料金 | 267,168円(税込)~ (分割支払い可) 入学金11,000円(税込) |
---|---|
受講期間 | 6ケ月・12ケ月(コースによって異なる) |
受講形態 | 通学のみ・通学&オンライン・オンラインのみのいずれか |
受講場所 | 全国23拠点に教室あり |
使用ソフト | Adobe premiere Pro |
講師 | プロの現役動画クリエイター |
受講生特典 | 質問回数無制限 カウンセラーサポート |
コンテンツ | 映像講義 |
ヒューマンアカデミーは「動画クリエイターコース」「動画クリエイター総合コース」「Web動画クリエイター総合コース」の3つのコースに分かれており、コースごとに学習内容も変わってきます。
料金がほかのスクールと比べて高額ですが、教育訓練給付制度活用可能で、受給条件をクリアすれば、受講料の20%(上限10万円)が支給されます。
また、受講も①オンライン②通学③オンライン&通学のハイブリッド型の3つから選べるので、時間がない方も受講が可能です。
さらに、受講生は受講前から就職後まで、専任カウンセラーによる手厚い就職・転職サポートを受けられます。
規模が大きい動画編集スクールであるからこそ、カリキュラムの濃さはもちろんサポート体制も手厚いといえます。
動画編集は未経験の初心者でも副業で稼げる?
動画編集は、初心者でも早期から稼げるようになった人はたくさんいます。
平均で5~10万円の収入が相場だと言えます。
YouTubeやSNSで検索すれば、動画編集の副業で稼げたという声はたくさん出てきますよ。
副業に動画編集がおすすめな理由3選
動画編集が副業におすすめな理由としては以下の3つが挙げられます。
- 成長して需要のある業界だから
- 案件の数が豊富で売り手市場
- 副業・フリーランスでも稼ぎやすい
成長して需要のある業界だから
動画の市場は、年々拡大し続けています。
インターネット総合サービス業を事業としている株式会社サイバーエージェントは、動画広告市場について以下の調査結果を公表しました。
- 2022年の動画広告市場は5,601億円(前年対比133.2%)
- 2023年には7,209億円に達すると予測
- 2026年には1兆2,451億円に達すると予測
このように動画広告市場が拡大しているということは、動画の需要も拡大し続けていることを意味します。
それに伴い、動画編集の案件もたくさん存在しているのが現状です。
案件の数が豊富で売り手市場
動画編集の需要は拡大していますが、需要に対して動画編集者は不足しているため、動画編集者は売り手市場です。
ただ、ここで言う動画編集者は「スキルのある動画編集者」です。
動画編集者の数は増加傾向であるものの、発注者が求めるスキルを持った動画編集者が足りていないというのが現状です。
スキルを持った動画編集者になれば、案件もたくさんあるということですね。
副業・フリーランスでも稼ぎやすい
動画編集は副業やフリーランスで稼ぎやすいこともおすすめな理由の1つです。
動画編集の仕事はスキマ時間などを生かして働けるので、副業として稼ぎやすいと言えます。
また、身に着けたスキルをどんどん磨いていき、案件をこなしていけば収入も伸びていきます。
動画市場の拡大や動画編集者不足という背景もありますので、動画編集者は今後も稼ぎやすい仕事だと言えるでしょう。
動画編集副業のメリット
動画編集を副業とするメリットは以下の3つが挙げられます。
- 初心者でも始めやすい
- 組織に依存せず、個人で稼ぎやすい
- 場所や時間にとらわれない
初心者でも始めやすい
動画編集の副業は初心者が始めやすいということで人気です。
世の中にはさまざまな副業がありますが、中にはデザインやプログラミングなど、初心者には難しい副業も存在します。
その点、動画編集は正しい知識を正しく学べば、技術を習得可能ですし、得たスキルで仕事を早期獲得も可能です。
組織に依存せず、個人で稼ぎやすい
組織や会社に依存することなく稼げますし、独立しやすいことも大きなメリットです。
「スキルのある動画編集者」は需要に対して不足状態にありますので、あなたがスキルを磨いて、案件を受注すれば5~20万円以上の収入を得ることも可能です。
中には、月50万円以上を得ている動画編集者もいることから、独立も視野に入れられます。
このように個人で稼ぎやすいということもメリットです。
場所や時間にとらわれない
「場所や時間にとらわれない」ということも動画編集のメリットです。
動画編集は専用のパソコンとソフト、インターネット環境があれば、自宅はもちろん、カフェなどでも仕事が可能です。
また、日中・夜間問わず、自分が働きやすい時間で作業できます。
副業であれば、本業が終わった後に動画編集の仕事をすることだって可能です。
自分の好きな場所・時間に仕事ができるのは融通がきくので嬉しいですよね。
動画編集副業のデメリット
動画編集の副業にメリットがある一方でデメリットもあります。
デメリットとして主に以下の3つが挙げられます。
- 初期投資が高い
- 納期に追われる
- 動画編集が合わない人もいる
初期投資が高い
動画編集を始める際にはある程度の初期投資が必要です。
初期投資として必要なのは、パソコン・動画編集用ソフト・ネット環境で、全部用意するとなると、合計で15~20万円はかかる計算になります。
スクールに通う、情報商材を購入するとなると、さらにお金はかかります。
初期投資はかかるものの、どの副業においても始める時はどうしてもお金をかける必要はあるものです。
動画編集はスキルを習得して、仕事を取れるようになれば、月5~10万円の収入もあり得るので、初期費用の回収も早期に可能です。
納期に追われる
仕事には必ず締め切りがありますので、納期に追われることもあるでしょう。
場合によっては、タイトな納期や対応を要求されることもあります。
納期に関しても、動画編集の仕事に限らず、どの副業でもいえることです。
納期に余裕を持てるように、実践を重ねて効率よく仕事ができるようになりましょう。
動画編集が合わない人もいる
動画編集はテロップを入れたり、音声を入れたりと細かい編集作業があるため、人によっては合う合わないということが出てくる仕事でもあります。
自分に合っているかどうかは、実際に動画編集をやってみないと分からないことが多いです。
参考に、動画編集が向いていない人を以下にまとめてみました。
- 納期をきちんと守れない人
- コツコツと作業ができない人
- 学習意欲がない人
- YouTubeや動画に興味がない人
学んで実践をしてみて「向いてないかも」と思ってしまうこともあるかもしれません。
とはいえ、動画編集は最初こそ大変ですが、慣れれば作業も速くなり、実践を積み重ねることで自身のスキルも上がっていきます。
「向いていない」「合っていない」と簡単に諦めないことも必要です。
動画編集スクールのおすすめまとめ
動画編集のスクールや情報商材は、基礎知識や営業方法が学べるのでおすすめということを解説してきました。
スクールや情報商材は、独学では得られないプロによる指導と案件獲得などの手厚いサポートがあります。
やはりスキルのある動画編集者は重宝されますので、自己投資としてスクールや情報商材を活用することも検討すると良いでしょう。
おすすめのスクールや選ぶポイントについても解説しましたので、ご自身にあうスクールや情報商材を見つけてくださいね。